働きながら起業準備!

スキル・経験を活かして、
「やりたいこと」で未来を拓く

東京都認定 
インキュベーションオフィス
/コワーキング

Q

これからのキャリア、どんなプランを考えていますか?

自分のやりたいことを仕事に

・本当にやりたいこと、好きなことを仕事に!
・やりたいことで社会に貢献
・自分のスキルを今以上に発揮!

ライフワークを大切に

・より良い働き方で自分らしく
・生活を充実させたい
・収入源を増やしたい!

\実は・・・/

今、働きながら起業を目指す人増えています!

副業として起業希望する人が
増えています

中小企業白書によると、副業として起業を希望する方や準備する方が増えています。
また、コロナをきっかけに、ライフスタイルや働き方が大幅に変化し、副業意欲が高まる傾向が見られています。
(出典)中小企業庁「中小企業白書2020年版」

女性の起業希望者割合が
1991年以降で最高

開業者に占める女性の割合は21.4%と増加傾向にあり、調査開始以来で過去最高の結果に。
飲食や介護・保育事業、美容関連といったサービス業を中心に、女性活躍のチャンスが増えています。
(出典)日本政策金融公庫「2020年度新規開業実態調査」

外国人起業家数
2017年で過去最多

日本における外国人起業家数は、全国的に増加し続け、2017年は過去最大となっています。
2018年には、経済産業省が「スタートアップビザ制度」を新設。外国人が起業しやすい制度が導入されています。
(出典)近畿経済産業局「関西における外国人起業家の動向」

\ところで・・・/

どうやって起業するかご存知ですか?

起業支援サービス充実のIGNISなら、
あなたの独立起業の実現を完全サポート!

担任パートナーがあなたに
あったプランをアドバイス!

24時間365日利用可能
なのでライフスタイルに
合わせて準備できる!

東京都認定の施設だから
安心!いつでも専門家に
相談できる!

独立起業を目指せる体制が整っている!

IGNISなら初めての起業でも安心!

ここが違う!
IGNISが選ばれる5つの理由

POINT 01

あなたに寄り添う担任パートナーがいるIGNIS

だから不安なく独立起業を目指せる

起業支援専門のスタートアップディレクターが常駐しています。事業計画、経営ビジョンをヒアリングし、課題をもとに事業をブラッシュアップ。チーム一丸となり、手厚くフォローします。

支援サービスの流れ

ヒアリング

・事業計画、経営ビジョンを聞く
・ボトルネックや課題を見つける
・戦略を一緒に立てる 
・専用のカルテで情報を共有

チーム組成

・重点施策を踏まえ、最適なチームを提案
・強化施策の提案、ディスカッション

チーム支援

・事業をブラッシュアップ
・定期的に進捗を管理し、計画を修正

起業支援の経験が豊富なプロ担当者が多数在籍!

起業支援専任の経験豊富なスタートアップディレクターが、チーム一丸となり手厚くフォローします。

MESSAGE| スタートアップディレクターより

IGNIS マネージャー

北山 剛

起業家の方々は、様々な不安や悩みを抱えることが多いと思います。IGNISでは悩みや不安が話せる、様々な経歴を持つスタートアップディレクターやアンバサダーがいます。いつでもお気軽にご相談ください。

スタートアップディレクター

堀川 慧臣

先行き不透明な時代の中、『起業』に対するチャレンジ精神と想いを大切にしながら、寄り添っていきます。対話を通し、気付きを持つきっかけ作りと新たなイノベーションへと繋がる一助となれればと思っています。

スタートアップディレクター

アンピヤクン タナーコン

国境を越えて果敢な挑戦の起業家の方々に「寄り添い」、一緒に様々な課題に取り組んでいきたいと考えております。いつでもお気軽に声をお掛けください。

POINT 02

専門家ネットワークがあるIGNIS

だから起業に関するあらゆる分野の相談ができる

起業するために必要な手続きはもちろん、ファイナンス、法務、PRなどのアドバイスをする専門家が在籍。ビジネスパートナーやベンチャーキャピタルとのマッチングも支援します。

開業方法などの基本の起業知識から、マーケティング手法までお任せください!

起業支援のプロや専門家が徹底サポート

アンバサダー

木村 佳晶

リハビリテーション専門職として、医療現場や在宅介護、介護保険領域など高齢者向けのリハビリテーションに従事。
2016年にリハビリテーションやヘルスケアビジネス関連業務のアウトソース受託、リハビリ介護ロボット開発支援のため、合同会社アグリハートを設立、代表就任。
これまで数々のヘルスケアビジネスに参入したい企業のプロジェクトに関わっている。ICT農業と民間型相互扶助システムを融合させた新しいリハビリテーションの形を構築するのが希望。
厚生労働省や経済産業省の介護ロボット機器評価普及関連の委員等にも従事。

#ヘルスケア

#ソフトウェア開発

#農林水産

#アイデアブラッシュアップ

#販路開拓

#技術シーズの事業化

アンバサダー

黒澤 直子

ニューヨークファッション工科大学卒業後、現地のアパレル会社に入社。マーケティング、商品企画業務を担当。
約8年間アメリカでの業務に従事。帰国後は大人女子のカルチャースクールを創業。
(株)ツクリエ入社後は自身の創業経験を活かし、女性の為のプチ起業相談会やセミナー、ワークショップを多数企画、チリのスタートアップアクセラレータープログラムも担当。
東京都内のファッションビジネス起業支援拠点でインキュベーションマネージャーとしても活躍中。

#アイデアブラッシュアップ

#海外展開

#副業

#プチ起業

#事業計画

#マーケティング

#EC

アンバサダー

桑名 隆滋

法学部卒。富士通で鉄鋼業向けシステム提案型営業に従事した後、社内ベンチャーに出向し、資金調達、助成金獲得、事業開発等を経験する。
2002年、バイオテクノロジー専業ハンズオン型VCに籍を置き、大学の研究成果を基礎とするスタートアップ2社の創業社長を引き受ける。そのうち1社は大手化学メーカーに買収され、他1社は後継社長の下JASDAQグロースに上場。
東日本大震災直後に公益社団法人の委嘱を受け被災地の復興支援に取り組み、大手飲料メーカーがスポンサードするプロジェクトを通じて、多くの農業者の事業推進をサポートする。
2014年、オフィス・マルベリーを設立し、起業家、農家の支援活動を継続している。

#バイオテクノロジー

#ヘルスケア

#地域振興・観光

#農林水産

#エクイティファイナンス

#販路開拓

#アイデアブラッシュアップ

POINT 03

東京都認定インキュベーション施設のIGNIS

だから東京都の創業助成金申請が可能で
資金調達に役立つ

東京都認定インキュベーション施設の入居者は、最大300万円(助成率2/3)が助成される東京都中小企業振興公社の創業助成金の申請が可能になります。

POINT 04

海外展開に精通した外国人スタッフがいるIGNIS

だから外国人起業家や海外展開を目指す
国内起業家を手厚くサポートできる

英語、タイ語、中国語など多言語を話せるスタッフが常駐。北米・中南米・欧州・アジア・アフリカ・中東までをカバーするネットワークがあるほか、現地政府・企業との連携による販路開拓支援や海外スタートアップとの交流の機会を提供します。

多言語を話せる外国人スタッフが常駐!

POINT 05

起業支援の全国ネットワークがあるIGNIS

だから日本全国の起業家や支援者と繋がれる

現在、全国各地の起業支援施設、起業家・支援コミュニティ、行政との連携によりスタートアップは次々と生まれています。地方でのオフィス開設や人脈のご紹介など、事業内容やフェーズにあわせて提案します。

相互利用可能なコワーキングオフィス

大阪・梅田

京都・御池

高知

まだまだある!
IGNISの起業支援サービス

資金調達支援

ベンチャーキャピタルをグループ会社に持つIGNIS

だから事業を拡大したい起業家・スタートアップを
一貫して支援

資金調達はスタートアップが成長する上で避けて通れません。弊社のグループ内には投資会社もあり、起業前の方から投資まで一貫して支援することができます。

イベント・セミナー

数多くのイベント・セミナー開催実績があるIGNIS

だから知識・スキルが身につき、独立起業に近づく

経営ノウハウを学ぶセミナーや、先輩起業家の経験談を聞くトークイベント、起業をめざす方同士で交流するランチ会など、さまざまなイベント・セミナーを開催。起業するために必要な知識とスキルを身につけることができます。

設備・サービス

  • 24H365日

  • 電源

  • Free WiFi

  • コワーキングスペース

  • オンラインブース

  • ミーティングルーム

  • 登記

  • 受付・来客対応

  • 郵便受け取り、転送

  • ポスト

  • 複合機

  • ロッカー

ここが違う!IGNISの設備・サービス

東京都内にたくさんあるコワーキングスペースの中で、IGNISって他と比べてどこがいいの?
7つの項目で比較してみました。

A施設 B施設 IGNIS
料金
営業時間
サービス
起業支援
アクティビティ
(セミナー・イベント)
アクセス
立地・周辺環境

ご利用者さんの声

IGNISで提供する起業支援ノウハウやサービスで、目標を達成した利用者さんの声をお聞きしました。

30代男性

どのスタッフも親身で好印象!

スタッフの方が丁寧な対応をしてくれるのでとても安心感があります。しっかりヒアリングもしてくれて、親身になって対応してくれます。いつも施設に行くと、受付でスタッフが挨拶をしっかりとしてくれるところにも好感がもてます。

30代男性

自分のペースで適切なサポートが受けられる!

スタッフと適度な距離感があり、サポートしてもらいたいときは自分のタイミングで、しっかりした事業運営の支援サポートを受けることができます。普段からコミュニケーションをとっているので、困ったときなどに、スッと手を伸ばしてもらえるのは、ほんと心強いです。

30代男性

会員の課題までちゃんと把握してくれている

融資や資金調達の相談をしたときも丁寧に対応してもらい、分からないことがあったら、その場で適当に回答するのではなく、調べて迅速に応えていただきました。自社の課題をしっかりと把握してくれていて、それを解決できるサービスを提供している他の会員を探していただくなど、会員同士のマッチングも丁寧に対応していただき、助かりました。

プラン

コワーキングスペースプラン

一つの空間のなかに、ゆっくり作業ができるラウンジスペースと、しっかり仕事のできるデスクワークスペースを区切ることで、用途に合わせて利用できます。
交流やイベントができるスペースもあり、同じ志をもつ仲間との出会いを提供します。

無料サービス

  • 24H365日

  • 電源

  • Free WiFi

  • コワーキングスペース

  • 登記

  • 受付・来客対応

オプションサービス

  • オンラインブース

  • ミーティングルーム

  • 郵便受け取り、転送

  • ポスト

  • 複合機

  • ロッカー

インキュベーションオフィスプラン

2名用から6名用まで、利用人数に応じたオフィスを用意しています。メインオフィスやセカンドオフィスとしてはもちろん、フリーの方やパラレルキャリア、起業を検討する方まで、様々な働きかたに合わせて利用できます。
個室プランのご契約で、フリードリンク付きのコワーキングスペースも利用可能。さらにミーティングルーム&オンラインブースは1日3時間無料で利用できます。

無料サービス

  • 24H365日

  • 電源

  • Free WiFi

  • コワーキングスペース

  • オンラインブース

    1日3時間まで無料

  • ミーティングルーム

    1日3時間まで無料

  • 登記

  • 受付・来客対応

  • ポスト

オプションサービス

  • 郵便受け取り、転送

  • 複合機

  • ロッカー

マイブース(シェアオフィス)プラン

1名用の固定席プランです。1ブースは、2名までシェアができます。
マイブースプランのご契約で、フリードリンク付きのコワーキングスペースも利用可能。さらにミーティングルーム&オンラインブースは1日3時間無料で利用できます。

無料サービス

  • 24H365日

  • 電源

  • Free WiFi

  • コワーキングスペース

  • オンラインブース

    1日3時間まで無料

  • ミーティングルーム

    1日3時間まで無料

  • 登記

  • 受付・来客対応

  • ポスト

  • ロッカー

オプションサービス

  • 郵便受け取り、転送

  • 複合機

起業サポートプラン

登記利用、起業相談をメインとして利用される方向けプランです。
コワーキングスペースは¥550円/時間で利用が可能です。

無料サービス

  • 24H365日

  • 電源

  • Free WiFi

  • 登記

  • 受付・来客対応

オプションサービス

  • コワーキングスペース

  • オンラインブース

  • ミーティングルーム

  • 郵便受け取り、転送

  • ポスト

  • 複合機

  • ロッカー

料金

プラン・料金室数・席数定員広さ月額料金(税込)
インキュベーションオフィス(個室)16室2〜6名4.0m²〜11.9m²132,000円〜
マイブース(シェアオフィス)4席1名-82,500円~
コワーキング50席--29,700円
起業サポート---15,400円

※ 一例になります。詳細は事務局までお問い合わせください。
※ 起業サポートプラン:登記利用、起業相談が可能です。

フロアマップ

9階~7階の3フロアに、コワーキングスペース、個室、マイブース、会議室、オンライン会議ブースを配置しています。

9F コワーキングスペース

コワーキングスペースには交流やイベントができるスペースがあり、イノベーションを生み出す仲間との出会いを提供します。奥にはゆったりと腰を据えて作業ができるデスクワークスペースもあります。

7・8F オフィス

個室(2~6 名用)/ マイブース(シェアオフィス)など、利用人数や形態に応じた契約が可能です。個室・マイブースご契約の方は、9Fのコワーキングスペースを無料でご利用いただけます。各フロアに会議室とオンライン用のブースもご用意しています。

8F

7F

よくある質問 Q&A

契約に必要な書類を教えてください。

個人の場合:①顔写真付き身分証明書②住民票(写し)
法人の場合:①会社案内②顔写真付き身分証明書(全利用者分)③履歴事項全部証明書(写し)
その他オプションサービス(ロッカー、ポストなど)をお申し込みされる場合はオプション申込書をご提出いただきます。

申し込みから利用開始までどのくらいかかりますか?

入会申込書とビジネスプランをご提出いただき、それをもとにIGNIS事務局スタッフと面談としまして簡単な審査をさせていただきます。そのあとに契約書の作成を行い、初期費用のお支払い確認をもって、ご利用開始となります。
お申し込みからご利用開始日までは、所要期間目安として約3週間~1か月ほどになります。

郵便物・宅配便の受取を転送してもらえますか?

郵便物の受取・転送は可能です。郵便物A4サイズまでに限り、レターパックでの転送を有料サービスとして承っております。宅配物の受取、転送は基本的には行っておりません。

施設内にゲストは呼べますか?

可能です。1日3名合計2時間まで無料でゲストをお呼びいただけます。超過する場合は、1名あたり¥1,100(税込)/時間の有料となります。

法人登記できますか?

可能です。無料でご利用いただけます。

お問い合わせフォーム

    ※見学希望の方は平日の10:00~18:00の日時をご記入ください。

    資料請求

      アクセス

      〒101-0064
      東京都千代田区神田猿楽町2-8-11
      VORT水道橋III 7・8・9階

      電話受付:03-6811-0441
      受付時間:平日10:00〜18:00