EVENT
【外部イベント】社労士プチセミナー はじめて人を雇用する時に知っておくべき3つのこと 9月30日(金)開催
はじめて人を雇用する時、必要な手続きを知っていますか?
その手続きをしないとどうなるでしょう?
トラブルにならないために大事なことは何でしょう?
人を雇用することは、アルバイトでも社員でも、それがたとえ友人でも『契約』です。
残念ながら、仲の良い人同士でも労務トラブルが起きることはあります。
また、想定外のトラブルに見舞われることも少なくありません。
そこで、大事なのは、トラブルを未然に防ぐことと同時に、トラブルが起きた時に最小限におさえること。
そのために、まずは『人を雇用する時に、最初に考えなければならないこと』を知りましょう。
本セミナーでは、雇用契約書の正しい作成方法や必要な労働関係の保険手続きの他、それよりも前に重要な労働条件を決める際に重要なことなど、ポイントを3つにしぼり、事例を交えながらお話します。
限りある人材に安心して仕事をしてもらい、「成長する会社づくり」「安定する会社づくり」を目指しましょう!
【日時】
2022年9月30日(金)14:00~14:50(開場13:55)
【会場】
オンライン
【対象】
アルバイト、社員などの雇用を考えている起業家、経営者
など
【定員】
20名
【タイムスケジュール】
14:00~14:35 セミナー
14:35~14:50 Q&A
【詳細、イベント申込はこちら】
https://lassa-220930.peatix.com/
皆さまのご参加をお待ちしております!